最近になって気づいたのですが、明らかに髪の毛が薄くなってきています。 抜け毛が多くなっていたことには、前々から気づいてはいたのですが、鏡で見る限りでは、特に薄くなっているようなこともなく、まあ一過性の症状だと、特に気にしないでいました。 私の経験上、秋の季節になると抜け毛が増えてくるんですよね。ある一定の時間が経過すれば、自然と落ち着いてくるのです。ですが、今回は、落ち着く気配がない。 気になって、自分の頭皮をあらゆる角度からチェックしてみたところ頭頂部がビックリするくらい薄くなってるじゃありませんか。 こんなところ、普段見ませんからね。知らぬ間に、こんなにも薄毛が進行していたってわけ。 もっと早くに気づき、そして対策を講じていれば、こんなことにはなっていなかっただろうに。 とはいえ、このまま放置するわけにもいかず、今現在薄毛改善に向けて日々努力しているところです。 育毛剤、育毛シャンプー、サプリメント、食生活の改善、運動、ストレス発散、思いつく限りの対策を徹底しているところです。 努力の甲斐あって、ほんのちょっとだけ改善してきたように思いますが。 でもまだまだ頭皮は露出しており、満足できるまでには至っておりません。 はあ、この先薄毛は改善してくれるのでしょうか。 以前のように、ボリュームたっぷりの状態に戻ってくれるのでしょうか。 鏡を見るたびにため息が出てきて、テンションがた落ちの今日この頃です。
薄毛の対策は、髪の毛があるうちにしておくことが大切です。
そもそも、シャンプーの仕方ががダメな男性が多いのをご存じですか?
髪が短いからとシャンプーを適当にしてしまっている男性はハゲやすいです。髪の毛があるうちに、理髪店、美容室でしっかりとシャンプーの仕方を学びましょう。
シャンプーは毎日の習慣です、その習慣をしっかりと出来ていればまずは1つ目の対策が出来ていると言えるでしょう。
薄毛対策として有効なのは、サプリメントで栄養を補う事です。男性ホルモンが強いとハゲるというイメージをお持ちの方が多いと思いますが、
男性ホルモンであるテストステロンが減ってしまうと逆にハゲるということが最近では分かっています。
テストステロンは男性ホルモンの善玉菌とでもいったところでしょうか、善玉菌に対抗する悪玉菌、悪玉男性ホルモンであるジヒドロテストステロンが増えてしまうのがハゲの原因です。
ジヒドロテストステロンはテストステロンの分泌が減ってしまうと出てくる男性ホルモンなので、